初夏と秋、中之島バラ園でバラの歴史を振り返る
「バラ」とひとくちにいっても、中之島公園内のバラだけで310種類以上あるそう。中之島バラ園の「パッチワーク花壇」では1800年代〜2000年代まで10年ごとに区切られたバラの歴史の変遷を楽しめます。
堂島川と土佐掘川にはさまれた川沿いの気持ちがいいバラ園。すぐ近くには中央公会堂、府立中之島図書館、東洋陶器美術館などがあり、サラリーマンの憩いの場所。
フォトジェニックなベンチコーナー。
中之島バラ園は3,700株ほど。
薄紫の薔薇。
薔薇の季節は年に2回だけ、お見逃しなく。
中之島バラ園内「カフェR リバーサイド グリル&ビアガーデン」
バラ園に川沿いのカフェが期間限定オープン。TAKE OUTコーナーではソフトクリームやビールも販売。川沿いで風が吹き抜ける開放感抜群のロケーションでランチもいただけます。
テイクアウトで公園で食べるも◎
リバーサイドの席で気持ちいい。
フリードリンク付のランチも◎

きゃっぷ
大阪さんぽって何だ?
大阪検定のサイトで軽く過去問にチャレンジしてみたらまさかの3級だった編集のきゃっぷです。身近な大阪の意外な歴史が面白い大阪のさんぽコースをご紹介しています。ときおり更新するゆるい大阪案内です。どうぞよろしくお願いします。
この周辺でお茶する

本格英国式紅茶のお店「北浜レトロ」
窓から土佐堀川を挟んで中之島のバラ園が望める有名なカフェ「北浜レトロ」は...
この周辺で観る

中之島公会堂は「内覧ツアー」が面白い!
中之島公会堂には、イベントや講演会、コンサートなどの催しがないと普段は中に入れないのですが、毎週開催される...

大阪府立中之島図書館のクラッシック建築を見る
大阪の歴史資料など専門的な書物を置く図書館として利用されている中之島図書館ですが、レトロな建築が好きならば...
中之島公園・バラ園
住所:大阪市北区中之島1「中之島公園」
入園自由
開花時期:5月上旬~中頃 10月上旬〜下旬
アクセス:地下鉄堺筋線/北浜駅 御堂筋線/淀屋橋駅〔京阪〕淀屋橋、北浜、なにわ橋下車徒歩5分
サイトを見る